雲南市でクロス張替え工事がスタートしました。

2025.02.12 | 内装リフォーム

ダイニングキッチンのクロスの貼替え依頼をいただきました。

1日目はクロスの剥がし作業と天井のクロス張りです。写真を見てほしいのですが
前の業者さんがプリント板にそのままクロス貼りをしていたことで
接着不良を起こしていたためクロスがベロッとめくれています。

なので今回はめくれが起きにくくするためにシーラー処理を施しました。
シーラーとは接着力がない下地の時に塗布することで、ある程度接着力が上がります。

本当は壁の下地ごと直すのがよいのですがそれだと費用が掛かりすぎるので

お客様と打ち合わせの上、このような判断をさせてもらいました。

新築とちがいリフォームでは現実的な判断が必要になってきます。

クロス屋さんにシーラー処理をしてもらい、天井を張ってもらったところで1日目は終了となりました。