お知らせ
Information
-
2024.10.31前回のお知らせ欄に書きました、超お得な『家職人第3弾キャンペーン企画』がついに無事に売り切る事が出...
-
2024.10.05こんにちは。家職人代表をしています梅澤です! 今月の10月で家職人は4期目が終わり、創業5周年目を迎...
-
2024.07.29平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 株式会社 家職人では誠に勝手ながら、お盆...
-
2024.01.17去年は国から多くのリフォームに関する補助金がでていましたが、名称は変わりますが今年も引き続き『こ...
-
2023.12.24>平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 株式会社 家職人では誠に勝手ながら、年...
リフォームメニュー
Reform Menu
施工事例
Works
家職人日記
Diary
-
2025.01.06設備機器の取り付けが完了して工事も無事完了しました。 設備機器の詳細や工事金額などはまた施...
-
2024.12.23前回、洗面台の取り外し、トイレの手洗い器の取り外し、床のフローリング工事が終了しました。 2、3日...
-
2024.12.19以前、工事をさせていただいたお客様から今度は洗面所とトイレのリフォームを検討中とのことでご連絡を...
-
2024.12.08残っていた電気の配線工事、水道の接続工事が終わり、ついにキッチン入れ替え工事が完了しました! ...
-
2024.12.02いよいよ今日はキッチンの組立工事に入ります。まずはキッチンパネルを貼っていきます。 これ...
リフォームの知識
Diary
-
シャワーの水漏れの原因は?対処方法を詳しく解説
「シャワーの栓を閉めたはずなのに、水がぽたぽた漏れている」という場合、シャワーの水漏れが発生して...
-
雲南市の皆様。リフォームの際に相見積もりをしていますか?
なぜこんな事を言うかといいますと、雲南市のお客様にお話を伺っていると相見積もりが申し訳なく思って...
-
床のリフォーム前に知っておくべき床材の種類と選び方
一口に床のリフォームといっても、床材の種類は豊富にあります。 それぞれ異なる特徴やメリット・デメ...
-
スロップシンクとは?設置するメリット・デメリットを詳しく解説
近年、キッチンや洗面所などにスロップシンクを設置する家庭が増えてきています。スロップシンクには多...