松江市でキッチンをリフォームするときのポイントを家職人が徹底解説

キッチンリフォームについて

キッチンは水を使う場所なので、どうしても経年劣化が目立ってしまいます。古さや不便さを感じるのなら、思い切ってキッチンリフォームを検討してみましょう。この記事では、キッチンリフォームのポイントを説明していきます。また、松江市の株式会社家職人のキッチンリフォーム事例も紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

キッチンをリフォームするときのポイント

キッチンリフォームの際にはまず現状の問題点を洗い出し、理想のキッチンをイメージすることが重要です。具体的には、以下のようなポイントに絞って問題や課題を考えていきましょう。

キッチンのレイアウトを考える

キッチンリフォームで、重要なのはやはりキッチンのレイアウトです。壁に面したI型やL型のほか、最近ではアイランド型と呼ばれる独立型のシステムキッチンも人気を集めています。また、片側のみが独立するペニンシュラ型キッチンを導入し、スペースを効率良く使うのも良さそうです。見た目のデザインのほか、家事動線も考慮して理想的なレイアウトを見極めましょう。

家電やゴミ箱の位置を考える

キッチン本体のレイアウトだけでなく、主要な家電や戸棚、ゴミ箱などの位置についても事前にしっかり考えておく必要があります。無計画に工事を始めると、冷蔵庫や電子レンジなどを置くスペースに無駄が生じたり、分別用のゴミ箱を設置できなくなったりするかもしれません。また、例えば冷蔵庫が壊れたときに古い冷蔵庫と新しい冷蔵庫の入れ替えができなくなる可能性も考えられます。こういった問題を防ぐためにも、各家電や家具の寸法をしっかりチェックしておきましょう。

収納スペースをうまく確保する

キッチンには収納スペースが必要不可欠です。低い位置の収納のほか、吊り戸棚の収納スペースを設けるのもおすすめです。ただし、収納スペースが多過ぎると必要なものを奥にしまい込んでしまい、出しにくくなったりストック食品の賞味期限が切れてしまったりすることがあります。出し入れのしやすさも考慮しながら、使い勝手の良い収納スペースを作っていきましょう。

キッチンの高さを考える

高さが合わないキッチンは作業がしにくいため、リフォームの際にはワークトップの高さを細かく決めておきましょう。理想的な作業台の高さの目安は、身長÷2+5cmという式で求められます。お一人でキッチンを使うのであれば問題はありませんが、身長の異なる複数の人がキッチンを使う場合には、高さの設定に悩むこともあります。この場合には、全員が無理なく使えるちょうど良い高さを見極めるようにしましょう。目安を基準にしつつ、実際にショールームなどで高さをチェックしながら、リフォームの計画を進めていきましょう。

松江市でキッチンをリフォームするなら家職人へ!

株式会社家職人は、松江市エリアでキッチンリフォームをはじめとした多彩な施工に応じている専門業者です。

ここからは、家職人が施工したキッチンリフォームの事例を紹介します。

オール電化キッチンへのリフォーム

こちらは、ガス設備を撤去してオール電化へとリフォームした事例です。
システムの総入れ替えをした場合でも、かかる期間は一週間前後と比較的短めです。せっかくシステムを新調するのなら、床や壁、天井の貼替えも同時に行い、雰囲気を一新させるのがおすすめです。

キッチンリフォームを機にオール電化にしたいとお考えの人は少なくないと思います。使いやすいIHへのリフォームを検討中なら、実績の豊富な業者に依頼してみましょう。

ガスからオール電化へ

システムキッチン導入リフォーム

こちらは、タカラのシステムキッチンを導入するキッチンフルリフォーム事例です。人気を集めるタカラのキッチン最高級グレードのレミューは、天板やキャビネットなどの組み合わせを自由に選べるのが魅力です。お好きなパーツを選び、ご家族のお好みに合ったキッチンに仕上げてみましょう。

システムキッチン導入に合わせて、床やクロス、サッシなどもまとめて工事をすれば、快適な空間を作り上げられます。

タカラの最高級キッチン。レミューです!

賃貸物件のキッチンリフォーム

賃貸物件のキッチンリフォームも株式会社家職人にぜひお任せください。年数の経過したキッチンをそのままにするのはあまり見栄えがよくありませんし、機能性も不十分です。キッチンリフォームをするだけでも、物件の価値は大きく向上します。

賃貸物件向けのシステムは種類が豊富で、グレードやオプションもご自由に選んでいただけます。選び方に悩んだときにはご相談に応じますので、お気軽にお声がけください。

賃貸物件のキッチン入れ替え工事を行いました。