雲南市の皆様。リフォームの際に相見積もりをしていますか?
なぜこんな事を言うかといいますと、雲南市のお客様にお話を伺っていると相見積もりが申し訳なく思っていて、あまりそういうことをされてない人が多いように感じました。
ですが、リフォームではびっくりするような値段の差がついたりすることがあります。それは使う材料や勧めている施工方法がちがったりと各業者様々だからです。
もしくはだいぶ高めに値段を取っている業者もいます。
そんなことを書いておけば、逆に相見積もりもせずにに家職人に依頼がくると思って書いているんでしょ?と思われそうですがちがいます。
本当にそう思って書いております(^-^; なぜかと言うと相見積もりをすると色々と見えてくることがあります!
- 営業さんのお客様に接する態度や、説明の丁寧さ、扱う商品の知識。
- 約束の時間通りに来るか。各会社の値段。
- 見積もりを出すのにかかる日数。
などいろいろなことがわかってくるはずです。それを判断材料に一番信頼できそうな会社に選んでみてはどうでしょうか。それが家職人であれば尚幸いです。
スーパーで買い物するときは比較されてると思うんです。ましてや大きな金額のかかるリフォームです。知識のない一般のお客様が1社だけで判断するのは難しいと思います。
業者側も相見積もりは普通だと思っていますよ。長年この仕事をしていると少なくとも相見積もりは普通にありましたから私は普通なことだとおもっています^^
もちろん相見積もりを嫌がる業者もいますが、それも判断材料の1つにはなるんじゃないでしょうか??
ということでリフォームの際は相見積もりをぜひしてみてください!